daina_online Blog

朝活、減量、子育て、自己啓発、奮闘中

amazonプライムフォトを家族や友達と共有する3つの方法を紹介

様々な特典を利用することが出来るため非常にコストパフォーマンスが高いと言われているAmazonプライムの中でも人気の特典と言えば、送料無料やお急ぎ便無料などのショッピングに利用出来る特典と、対象の動画が見放題になるAmazonプライムビデオがまず思い浮かびますよね。

しかし、Amazonプライムには実は、まだスゴイ特典があります。この特典を利用している人の中には「この特典だけでAmazonプライムに入る価値がある」と話す人もいるほど…!

その特典こそ、「Amazonプライムフォト」です。

この記事ではAmazonプライムフォトについてご紹介する他にも、是非活用したい「Amazonプライムフォトの共有機能」についても詳しくご紹介させていただきたいと思います。

今まで撮ってきた家族の写真や、友達と出かけた時の写真を保存して共有することが出来ればとっても便利ですよね。

Amazonプライム会員として利用している人はもちろん、これからAmazonプライム会員になろうと考えている人、もっとAmazonプライムフォトの機能を使いこなしたいという人は是非記事をチェックしてみてくださいね。

 

Amazonプライムフォトとは?

AmazonプライムフォトはAmazonプライム会員になると利用することが出来るAmazonプライム会員特典のうちの一つです。

Amazonプライムフォトの大きな特徴が、写真を無圧縮で容量無制限で好きなだけ保存することが出来るということです。

今はスマートフォンでもすごくきれいな写真が撮れるようになっていますよね。しかし、画像がきれいになればなるほど、ファイルサイズはどんどん大きくなってしまいます。30万画素など画素数が小さい場合には容量はそう大きくありませんが、それが1670万画素などになれば容量は20倍近くにも膨れ上がってしまうのです。

でも、だからと言って圧縮してファイルサイズを小さくすると、写真の画質がガサガサと粗い質感になってしまったりと劣化を起こしてしまいます。

Googleフォトの場合、サイズが大きぐ画像はサイズが圧縮されてしまいます。しかし、Amazonプライムフォトならば一切圧縮することなくきれいな写真を保存することが出来るのです。

色情報の調整や圧縮を行われる前のRAWの保存も無制限で行うことが出来るため、写真を趣味にしているという人も大満足のサービス内容と言えるのではないでしょうか。

Amazonプライムフォトで写真を共有しよう!

ご紹介のようにAmazonプライムフォトは無圧縮で、しかも容量無制限で保存をすることが出来ます。

それだけでもかなりすごいことですが、更にAmazonプライムフォトでは家族の他にも友人や知人など不特定多数の人たちと保存した写真を共有することが出来るんです。

Amazonプライムフォトは写真を共有するための方法が2種類あります。

1つめは家族と共有する方法で、2つめは友達や知人など不特定多数の人と共有する方法です。

以下でそれぞれの方法について詳しくご紹介していきます。

なお、Amazonプライムフォトの写真をスマホで共有するためには「Amazon Photos」という専用のアプリをインストールする必要があります。

まずはこのアプリのダウンロードとAmazonプライム会員アカウントでのログイン、Amazonプライムフォトに写真を保存するための設定を先に行っておきましょう。

自動保存」をオンにするののも忘れずに。

Amazonプライムフォトの写真を家族と共有する方法

Amazonプライムフォトの写真を家族と共有する方法

Amazonプライムフォトの写真を家族と共有する手順についてご紹介していきます。

  1. Amazon Photos」アプリを起動する
  2. 「ファミリー」をタップする
  3. 「招待」をタップする(Androidの場合はアルバムを作成しないと招待アイコンが表示されないため先にアルバムを作成する)
  4. 入力欄をタップする
  5. Amazon Photos」が連絡先にアクセスするのを許可する
  6. 招待したい人のメールアドレス・電話番号を入力するか「+」をタップして一覧から選択する
  7. 「終了」をタップする
  8. 「招待の送信」をタップする
  9. 画面右上の選択アイコンをタップする
  10. 共有したい写真や動画を選択し左下の「+」をタップする
  11. 「ファミリーフォルダに追加する」をタップする
  12. 追加が完了したら「◯個の項目をファミリーフォルダに追加しました」というメッセージが表示され、共有完了

Amazonプライムフォトの写真を不特定多数と共有する方法

Amazonプライムフォトの写真を不特定多数と共有する手順についてご紹介していきます。

  1. Amazon Photos」アプリを起動する
  2. トップ画面右上の点線アイコンをタップし「選択」を選んで不特定多数の人と共有したい写真を選択する
  3. 画面下の「共有」アイコンをタップする
  4. 表示されるメニューの中から共有方法を選択する(ここでは「メッセージ」を選択)
  5. 選択すると写真を共有中の画面になり、準備が完了するとサムネイルとURLが表示された送信画面に切り替わる
  6. 画面右上の「+」をタップし写真や動画を共有したい人の連絡先を選択
  7. 送信アイコンをタップする
  8. 送信が完了すると「◯個の項目を共有しました」と表示され共有完了

以上の方法で送信すると、受け取った人はSMSやメッセージアプリ、メールなどから写真や動画を確認することが出来ます。

Amazonプライムフォトの写真アルバムを不特定多数と共有する方法

Amazonプライムフォトの写真を不特定多数と共有する手順についてご紹介していきます。

  1. Amazon Photos」アプリを起動する
  2. トップ画面右上の点線アイコンをタップし「選択」を選んで不特定多数の人と共有したい写真を選択する
  3. 画面下の「共有」アイコンをタップする
  4. 表示されるメニューの中から共有方法を選択する(ここでは「メッセージ」を選択)
  5. 選択すると写真を共有中の画面になり、準備が完了するとサムネイルとURLが表示された送信画面に切り替わる
  6. 画面右上の「+」をタップし写真や動画を共有したい人の連絡先を選択
  7. 送信アイコンをタップする
  8. 送信が完了すると「◯個の項目を共有しました」と表示され共有完了

以上の方法で送信すると、受け取った人はSMSやメッセージアプリ、メールなどから写真や動画を確認することが出来ます。

Amazonプライムフォトの写真アルバムを不特定多数と共有する方法

 

Amazonプライムフォトの写真を不特定多数と共有する手順についてご紹介していきます。

  1. Amazon Photos」アプリを起動する
  2. トップ画面右上の点線アイコンをタップし「選択」を選んで不特定多数の人と共有したい写真を選択する
  3. 画面下の「共有」アイコンをタップする
  4. 表示されるメニューの中から共有方法を選択する(ここでは「メッセージ」を選択)
  5. 選択すると写真を共有中の画面になり、準備が完了するとサムネイルとURLが表示された送信画面に切り替わる
  6. 画面右上の「+」をタップし写真や動画を共有したい人の連絡先を選択
  7. 送信アイコンをタップする
  8. 送信が完了すると「◯個の項目を共有しました」と表示され共有完了

以上の方法で送信すると、受け取った人はSMSやメッセージアプリ、メールなどから写真や動画を確認することが出来ます。

Amazonプライムフォトの写真アルバムを不特定多数と共有する方法

タイムバケット

今日は、

何か行動を起こさなきゃと思っているんだけど

いまいち、やる気が出ない

 

そんな人のために、

やる気を出す素晴らしいツールを紹介します!

 

その名も、

『タイムバケット

です。

 

 

 目次

①タイムバケットとは?
②タイムバケットを作るメリット
③タイムバケットの作り方

 

 

①タイムバケットとは?

 

皆さんは、

『死ぬまでにやりたい100のことリスト』

という言葉を聞いたことがありますか?🤔

 

英語では、これを

Bucket List (バケットリスト)

と呼びます。

 

 

 

 

②タイムバケットを作るメリット

 

メリット1:

やりたいことが明確になり、適正なリスクが取れるようになる

 

変わり者の記事では、何度も

リスクをひたすら避けるのではなく、

適正なリスクを取りましょう!

と発信しています。

 

『適正なリスクをとる』ことが


  なぜ重要なのか?

欲しいものがわからないのに、
リスクをとるというのは、

ありもしない財宝を求めて、
危険なジャングルに行くようなもの。

 

タイムバケットを使うと、

・リスクを取らず、このまま達成できるもの

・リスクを取らないと達成できないもの 
(例:転職、結婚)

の区別ができるはずです!🧐

 

ただのバケットリスト違うことは、

・45歳で○○をやるには

40歳までにリスクを取って、○○しておく必要がある

ということが明確になるので、

先延ばしにしてしまう可能性が低くなります。

メリット2:😁

『やりたいこと』と『ふさわしい時期』が
                かみ合う

やりたいことには、

それをやるふさわしい時期 があります!

 

例:

50歳になってから、

ボクシングの世界チャンピオンを目指すより、

20歳で目指した方が、

はるかに達成できる可能性が高い。


さらに、

従来のバスケットリストは、

人生の残り時間が、無くなってきた人が、

・焦ってやりたいことを書いていく

・慌てて、
 不安のある人生をどうにかしようともがく

・出来そうなことだけ書く

 

要するに、

☞ 追い詰められての『受け身』行動

 

タイムバケットは、

 

・歳をとってからできること

・若くないとできないこと

☞ 今の時点で、

『積極的』にスケジュールを組める

メリット2:😁

『やりたいこと』と『ふさわしい時期』が
                かみ合う

やりたいことには、

それをやるふさわしい時期 があります!

 

例:

50歳になってから、

ボクシングの世界チャンピオンを目指すより、

20歳で目指した方が、

はるかに達成できる可能性が高い。


さらに、

従来のバスケットリストは、

人生の残り時間が、無くなってきた人が、

・焦ってやりたいことを書いていく

・慌てて、
 不安のある人生をどうにかしようともがく

・出来そうなことだけ書く

 

要するに、

☞ 追い詰められての『受け身』行動

 

タイムバケットは、

 

・歳をとってからできること

・若くないとできないこと

☞ 今の時点で、

『積極的』にスケジュールを組める

メリット3:🤩

行動を起こす意欲が湧く

 

タイムバケットを作ろうとすると、

人生は有限であること。

やりたいことを一緒にできる大切な人

☞ 意識することで、やる気に繋がっていく

 

 ③タイムバケットの作り方

①年代ごとに5年か10年のバケツを用意する!

②バケツの中にやりたいことを書いていく

 

ポイント

①完璧なリストである必要はない

②お金のことは考えない

③大切な人に見てもらう

 

~本日のまとめ~

①タイムバケットとは?

人生のやりたいこと100のことを、

年代別の分けたもの

 

②タイムバケットのメリット

・やりたいことが明確化、
適正なリスクが取れる

・『やりたいこと』と『ふさわしい時期』が
かみ合う

・行動を起こす意欲が湧く

 

~本日のまとめ~

①タイムバケットとは?

人生のやりたいこと100のことを、

年代別の分けたもの

 

②タイムバケットのメリット

・やりたいことが明確化、
適正なリスクが取れる

・『やりたいこと』と『ふさわしい時期』が
かみ合う

・行動を起こす意欲が湧く

 

 

 

 

スマホでのブログの書き方【初心者】

スマホでのブログの書き方

ブログ(はてなブログ)のスマホからの記事の書き方を説明します。

 

iPhoneアプリでの操作説明になっています。Android等だと微妙に異なるかもしれませんが、ご了承ください

 

 

1.「はてなブログ」のアプリをダウンロードする 非常にお手数なのですが、スマホから書く場合はアプリから書くのがオススメです ブラウザ(SafariGoogle Chrome)からも書けるのですが、機能に制限があったり、逆に煩雑だったりするため(個人的な感想ではあります。

f:id:daina_online:20210407052525p:image

 

2.自分のアカウントにログインする

 

3.ブログが「自分のアカウント」になっていることを確認

f:id:daina_online:20210407052927p:image


4.右下の紙とペンのアイコンをタップする

 

5.文章を書いたり動画を貼ったりして記事を書く
☆ (参考)記事を書く際の便利機能
画像のあたりを右にフリックすると、「見出し」「リスト」など、文章のレイアウトに関する機能が使用できます

f:id:daina_online:20210407053211j:image
f:id:daina_online:20210407053208j:image

 

YouTubeのリンクを貼りたいときは更に右にフリックし、鎖のアイコンをタップします。リンクの入力が求められるので、貼り付けたい動画のURLをペーストします。

f:id:daina_online:20210407053429j:image

ちなみに、そのままだと動画サムネイルが表示されないので、末尾の:titleを、:embedに変更するとサムネイルが表示されます。

 

6.カテゴリーをつける
「タイトル」の右横の歯車のアイコンをタップする

f:id:daina_online:20210407054457j:image

 

以上